
|
■デザイナー MAIKO KUZUNISHI(葛西 麻衣子) アメリカのカンサスシティにて2007年から、DECOYLABの掛け時計作りを始め、オーナーとして、ビジネスを展開。 デザイナーとしても一線で活躍しているMAIKOは日本人女性であり、母でもある。 彼女の掛け時計は今や、日本を含め、世界中に広がりをみせているが、一貫して大量生産をしないスタイルを貫いている。

|
■素材について 素材は竹。 竹は地球上で、最も成長の早い植物です。 従来の木材なら成長に30年から50年かかりますが竹は、なんとたったの6週間で使用できるまでに成長します。 そこには、貴重な森林を伐採する事無く自然の製品を作りたいというオーナーMAIKOの環境保護に対する強い想いがあります。
さらに竹の強度を知っていますか。 コンクリート、銅よりも強い素材なんです。 この竹でできた素材はアメリカ、ワシントンDCのグリーンビルディング評議会(USGBC)より LEED(エネルギーと環境デザインにに優れた製品)の称号を与えられているちょっとすごい素材なんです。 安心して、末永く使い込んで頂きたい。

|
■ムーブメント DECOYLAB(デコイラボ)の掛け時計はどれも静音設計。 株式会社タカネの日本製のものを選んでいます。 タカネの製品は世界中で扱われている高精度・高品質のクロック・ムーブメント。 非常に高い品質管理の基で作られています。 静音性に優れ静かでのんびりした時間をお届けします。

|
|