聖護院かぶら 国内最大級のかぶ、聖護院かぶら。京都伝統の漬物、千枚漬けなどの材料としても知られる知名度の高い京野菜です。京料理のかぶら蒸しを筆頭に、幅広いジャンルで活用される用途の広い聖護院かぶら。小さなものから大きなものまで、そのフォルムと豊かな色合いで食卓を飾る名野菜です。ペン先にはその姿を施し、スペシャルな一本としての存在感に一役買っています。冬の厳しい環境を越え、美しい色味でその姿を現す自然色をイメージしています。 こだわり ペン先 京野菜の美しい色合いを表現し、またスペシャルな一本として楽しんで頂けるように、ペン先にはそれぞれの京野菜のフォルムが繊細に施されています。また、14金のペン先は弾力があり、滑らかで快適な筆記時間をお楽しみ頂けます。ペン先の大きさは極細字・細字・中細字・中字・太字・ミュージックの6種類でご用意しており、ご自身の筆記に適した大きさをお選び頂けます。 軸 「自然の恵みの美しさ、武骨さを表現したい」との想いから、滑らかな印象を与えつつも適度な角を持つプロフェッショナルギアスリムをベースにしています。キャップには深みのありつつ透明感のある葉の緑色を、胴軸には土の中で輝く白に葉の緑がうっすらと映る様をイメージしたアイボリーを配し、自然の美しさを表現しています。 ボトルインク 今回の販売からそれぞれの京野菜をイメージした限定生産ボトルインクを同時発売。ラベルには、このインクを使って彩色したオリジナルイラストを配しました。 万年筆 京野菜シリーズ 冬野菜 聖護院かぶら 商品ページはこちら>> ボトルインク 京野菜シリーズ 冬野菜 聖護院かぶら 商品ページはこちら>>