



 |
「ポルティコ」とはボローニャの街を象徴する総延長距離42kmに及ぶ柱廊(アーケード)です。昔、ヨーロッパ最古の大学であるボローニャ大学の学生たちのために建物の軒先に出窓のように突き出して部屋が作られました。その下に次第に廊下のように通路が整えられて生まれたのがポルティコです。雨に濡れることのないその場所には路上で商売をする人、ゆっくりとウインドショッピングをする人、道端で楽器を演奏する人等が集まります。昔から変わらぬ賑わいを見せる風景は、まさにボローニャの文化そのものといえます。 |
そのボローニャに夜が訪れ街灯が灯ると、ポルティコはえも言われぬニュアンスの琥珀色の陰影に包まれます。温かく落ち着いた雰囲気を醸し出すポルティコを散歩する時、心はゆっくりと癒されていきます。
『人を温かな気持ちで包み、ゆっくりと心を癒す。』私達の扱う「筆記具」と「ポルティコ」は同じ温もりを持っています。そんなボローニャを代表する風景へのオマージュを込めて、細部にもこだわりを持って作りました。 |
 |
ベースとなっているのはオマスの生まれ故郷であるボローニャの風景・文化をモチーフにデザインされたボローニャコレクション。日本人の手にしっくりと馴染むバランスの良いサイズで男性・女性を問わずにお使いいただけます。

ボディには夜のポルティコ(アーケード)を表現すべく琥珀色のレジンを使用し、
グラデーションと奥行きのある美しい輝きを与えています。
万年筆のペン先及びボールペンの口金には通常のボローニャコレクションと同様に
イタリア・ボローニャ市のシンボルである門が彫刻されています。
万年筆のペン先は、ペンの達人として知られる久保幸平氏(久保工業所)の手によ
る検品・調整済。ご購入時から滑らかで心地よい書き味をお楽しみいただけます。
また、ボローニャコレクションとしては日本未入荷である字幅「EF」と「B」を
特別にご用意いたしました。 |
 |
万年筆は世界限定50本、ボールペンは世界限定10本。シリアルナンバーはクリップ横に刻印されています。

