九条ねぎ 京野菜の中でも一二を争う知名度を誇る九条ねぎ。種蒔きから植え替え、掘り出し乾燥させさらに植えつけて収穫へと移るのが、本来の伝統的な栽培方法です。非常に手間がかかることで有名な九条ねぎは、繊細でありながら日々の食卓を堂々と飾る京野菜の代表です。 こだわり ペン先 京野菜の美しい色合いを表現し、またスペシャルな一本として楽しんで頂けるように、ペン先にはそれぞれの京野菜のフォルムが繊細に施されています。また、14金のペン先は弾力があり、滑らかで快適な筆記時間をお楽しみ頂けます。ペン先の大きさは極細字・細字・中細字・中字・太字・ミュージックの6種類でご用意しており、ご自身の筆記に適した大きさをお選び頂けます。 軸 「自然の恵みの美しさ、武骨さを表現したい」との想いから、滑らかな印象を与えつつも適度な角を持つプロフェッショナルギアスリムをベースにしています。口当たりが柔らかく甘味のある伝統野菜の、天に向け力強い緑へと移り変わる自然界の美しいグラデーションを表現。上品な緑色をお楽しみください。 ボトルインク 今回の販売からそれぞれの京野菜をイメージした限定生産ボトルインクを同時発売。ラベルには、このインクを使って彩色したオリジナルイラストを配しました。 万年筆 京野菜シリーズ 冬野菜 九条ねぎ 商品ページはこちら>> ボトルインク 京野菜シリーズ 冬野菜 九条ねぎ 商品ページはこちら>>