桃山みょうが 地下水の豊富な伏見桃山で、あたたかい湧水を利用して栽培された白く軟らかく伸びる桃山みょうが。鮮やかな紅色と香りが良いのが特徴です。栽培農家は非常に少なく、幻のみょうがとも言われています。 こだわり ペン先 京野菜の美しい色合いを表現し、またスペシャルな一本として楽しんで頂けるように、ペン先にはそれぞれの京野菜のフォルムが繊細に施されています。また、14金のペン先は弾力があり、滑らかで快適な筆記時間をお楽しみ頂けます。ペン先の大きさは極細字・細字・中細字・中字・太字・ミュージックの6種類でご用意しており、ご自身の筆記に適した大きさをお選び頂けます。 軸 「自然の恵みの美しさ、武骨さを表現したい」との想いから、滑らかな印象を与えつつも適度な角を持つプロフェッショナルギアスリムをベースにしています。黄色地に紅色が重なる、長さ30cmほどの細長い桃山みょうがの特徴を重ね合わせています。 ボトルインク 今回の販売からそれぞれの京野菜をイメージした限定生産ボトルインクを同時発売。ラベルには、このインクを使って彩色したオリジナルイラストを配しました。 万年筆 京野菜シリーズ 春野菜 桃山みょうが 商品ページはこちら>> ボトルインク 京野菜シリーズ 春野菜 桃山みょうが 商品ページはこちら>>