丹波まつたけ 国内最高級ともいわれる丹波のまつたけ。香りの良さと弾力に富んだ歯ごたえで、多くの食通に愛される京野菜です。 なんといっても最大の特徴はその芳醇な香り。収穫後の周囲を広く深い香りで包み込む、秋の宝。 栽培技術の発達した今日でも人工栽培の方法は発見されておらず、未だに神秘的かつ高級な食材として広く知られるまつたけです。 こだわり ペン先 京野菜の美しい色合いを表現し、またスペシャルな一本として楽しんで頂けるように、ペン先にはそれぞれの京野菜のフォルムが繊細に施されています。また、14金のペン先は弾力があり、滑らかで快適な筆記時間をお楽しみ頂けます。 ペン先の大きさは極細字・細字・中細字・中字・太字・ミュージックの6種類でご用意しており、ご自身の筆記に適した大きさをお選び頂けます。 軸 「自然の恵みの美しさ、武骨さを表現したい」との想いから、滑らかな印象を与えつつも適度な角を持つプロフェッショナルギアスリムをベースにしています。キャップは深い茶色でまつたけの笠の色を、胴軸は白茶色でまつたけの軸色を表現しました。秋らしさたっぷりの茶色の対比をお楽しみください。 ボトルインク 今回の販売からそれぞれの京野菜をイメージしたボトルインクを同時発売。和をイメージした淡いタッチのパッケージデザインが魅力の限定生産品となっております。 芳醇な香りが漂ってくるかのような、深い茶の魅力的な色合いを表現しています。 万年筆 京野菜シリーズ 秋野菜 丹波まつたけ 商品ページはこちら>> ボトルインク 京野菜シリーズ 秋野菜 丹波まつたけ 商品ページはこちら>>