賀茂なす 万願寺とうがらしと並び、京野菜の中でも突出した知名度を誇る賀茂なす。 最大の特徴ともいえる丸みを帯びた京野菜たるそのフォルムと、深く艶やかな色味が美しい野菜です。 夏野菜としても有名な賀茂なすではありますが、秋でも緻密でとろけるような旨味を堪能頂けることから、秋野菜として登場。 傷が付き易く、育てていく上で大変手間のかかる繊細な賀茂なすの魅力を表現しています。 こだわり ペン先 京野菜の美しい色合いを表現し、またスペシャルな一本として楽しんで頂けるように、ペン先にはそれぞれの京野菜のフォルムが繊細に施されています。また、14金のペン先は弾力があり、滑らかで快適な筆記時間をお楽しみ頂けます。 ペン先の大きさは極細字・細字・中細字・中字・太字・ミュージックの6種類でご用意しており、ご自身の筆記に適した大きさをお選び頂けます。 軸 「自然の恵みの美しさ、武骨さを表現したい」との想いから、滑らかな印象を与えつつも適度な角を持つプロフェッショナルギアスリムをベースにしています。キャップに使用される吸い込まれる程の深い紫と軸の明るく艶やかな紫。二つの紫の対比が上品な筆記時間を演出します。深まる秋にぴったりな大人の色合いとなっています。 ボトルインク 今回の販売からそれぞれの京野菜をイメージしたボトルインクを同時発売。和をイメージした淡いタッチのパッケージデザインが魅力の限定生産品となっております。 深く鋭い紫をベースに、京野菜ならではの繊細さや美しい色合いを、敢えて淡く深みと情緒のある色味でインクに落とし込みました。 万年筆 京野菜シリーズ 秋野菜 賀茂なす 商品ページはこちら>> ボトルインク 京野菜シリーズ 秋野菜 賀茂なす 商品ページはこちら>>