

ARTAMIRAは素晴らしい技術を持つメーカーと、素晴らしい才能を持つ作家の作品を融合させることで、他にないアイテムを生み出す新たなプラットフォームです。
素晴らしい作品の数々を実用として楽しむことができる、ここにしかない特別なオリジナルアイテムはギフト&プレゼントとしても最適です。キングダムノート店舗にて、ARTAMIRAのアイテムを実際に手にとってご覧いただけます。店舗はこちら
● ARTAMIRA×SAILOR

日本を代表する万年筆メーカーである、セーラー万年筆株式会社とのコラボレーションのもと、ARTAMIRAだけの特別な万年筆とボールペンが
誕生しました。
万年筆はロジウムプレート仕上げで全身が銀色に輝くボディに、
エッチングで作品が刻印されており、高級感と存在感が目を引く一品です。
ボールペンは書き心地と装飾性の両立にこだわった優美なデザインのボディに、
加賀蒔絵師の協力のもと作家の作品がプリントされています。
● ARTAMIRA×ALART

ALART – 花のある暮らし。ゆったりとくつろぐ時間。
誉 – 伝統とモダンの融和。
それぞれのコンセプトに基づいたアイテムは日本のみならず欧米の美術館をはじめ華道に精通した各流派の支持を集めグローバルに展開の幅が広がっています。
1947年創業の工場の中で、新たな模索を始めつくり出されたブランドALART。一枚の素材から生み出される曲線。角度を変えるごとに移ろう光。ここには、ひとつの素材の可能性を様々に表現しています。金属でありながら硬質なだけでなく自由な創造が可能な媒体であることを…
固定概念をはなれた独自な発想、使い手の創造性を引き立てるようなデザイン、Creative なものづくりがコンセプトです。
● ARTAMIRA×Hacoa

伝統工芸士・山口怜示のもと、1962年に福井県鯖江市に創業しました。1500年の歴史を持つ越前漆器の産地であるこの地で、永年、漆器の木地作りにたずさわってきました。箱ものと呼ばれる重箱やお膳など、漆を塗る為の高い精度が要求される素地づくりに従事する中で、生きている木と対峙し、その知恵と技術を身につけてまいりました。
木はさまざまな要素を含んだ完成した素材でそれぞれの香りや温かい感触があります。1枚の四角い板もさまざまな曲線で構成されていて、それ以上のボリュームを感じさせるような生き生きとした構造を持っています。そんな領域にとらわれない、空間全体へのアプローチを視野に入れたものづくりを、デザインから製作まで、一貫して行ってるプロフェッショナル集団です。
作家一覧 Artist List
Takuto Endo 遠藤拓人
Kiichiro Kato 加藤喜一郎
Takahiro Nagahama 長浜孝広
Fujii Isao フジイイサオ
Yurika Yamada 山田ゆりか
RYOONO リョウオノ
